種類 | 認可 (認定こども園(幼稚園型)) |
---|---|
電話番号 | 0138-42-4471 |
住所 | 北海道函館市田家町9番30号 |
開園時間 | 平日:7:30〜18:30 土曜:7:30〜18:30 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
12名 | 18名 | 24名 | 53名 | 61名 | 62名 | 230名 |
利用者数 |
12名 | 18名 | 25名 | 51名 | 61名 | 53名 | 0名 |
職員一人あたりの園児数 | 9名 |
---|---|
運営方法 | 認定こども園 綜合施設 函館若葉幼稚園 HPhttp://www.hakodate-wakaba.ed.jp |
教育・保育の方針 | 環境:広々とした保育室・お遊戯室・アスレチックルームなど広々とした間環境を整えています食育:完全給食(週5日が給食)通園バス:幼稚園バス2台とワゴンバス2台で送り迎えをします園外保育:四季を通して外での活動し、自然とのふれあいを大切にしています遊び学習:プール遊び・体育遊び・英語遊び・サッカー遊び・そのほかリトミック・わらべ歌・習字・鍵盤ハーモニカなど交流会:小学生・中学生・高校生などとの交流のほか、地域との関わりを大切にしています主な行事:誕生会・避難訓練・交通安全指導・花まつり(お釈迦様のお誕生会)いちご狩り・七夕ごっこ・運動会・リンゴ狩り・お遊戯会など |
提供内容の特色 | 宗教的雰囲気の中で、明るく元気な子、心ゆたかな子、自分からすすんで行う子の育成に取り組んでいます。 |
園庭の広さ | 1246.1㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
保育料 | 函館市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(令和5年度(1)購入する物 制服・制帽・通園カバン・遊び着・クレヨン・はさみ・のり・粘土・カラー帽・名札などの保育用品。全部購入した場合24 000円程度(入園時に一度購入すれば、毎年購入はしない) ※カラー帽と名札は毎年購入(2)延長保育(2号認定・3号認定の利用者のみ)(3)写真販売 集合写真420円 その他のスナップ写真は、アプリより購入1枚50円 ダウンロード100円など(4)プール代 プール学習を受けた場合のみその都度、実費900円徴収(5)給食費 1号認定給食費6 000円(副食費免除の場合2 000円) 2号認定給食費7 700円(副食費免除の場合2 500円)(6)教材費 月々1 000円) |
追加料金 | なし |