種類 | 認可 (認定こども園(保育所型)) |
---|---|
電話番号 | 0138-83-2412 |
住所 | 北海道函館市港町1丁目25番1号 |
開園時間 | 平日:7:15〜18:15 土曜:7:15〜18:15 延長保育: 7:15〜19:15 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
4名 | 8名 | 8名 | 12名 | 14名 | 14名 | 60名 |
利用者数 |
4名 | 11名 | 12名 | 12名 | 12名 | 12名 | 0名 |
運営方法 | http://minato.hakodate-otani.jp/ |
---|---|
教育・保育の方針 | 函館市第二港保育園の民営化の方針を受けて、園舎を移転新築し、平成25年4月から函館大谷短期大学附属港保育園として開園しました。園舎は「天井から光が落ち、風の吹き抜ける明るさいっぱいの保育園」という設計理念に基づいた快適な環境の中で、建学の精神を基盤に短期大学と連携して、0歳児~小学校就学前までの「子ども」一人ひとりの育ちを大切にした保育を行っています。また、体力・バランス感覚・リズム感・集中力・注意力・協調性など幼児期のうちに養っておきたいことを総合的に経験できる活動として、日々楽しみながらマーチングや和太鼓にも取り組んでいます。乳児保育・延長保育・一時預かり事業なども積極的に行い、さらに地域の子育て家庭に対する支援のため、地域子育て支援センター「大谷港子育てサロン」を開設しています。平成29年4月から保育所型認定こども園として、保育を必要とする子どもに対する保育を行うほか、保育を必要とする子ども以外の満3歳以上の子どもに対し、幼稚園教育要領・保育所保育指針の目標が達成されるよう教育および保育を行っています。 |
園庭の広さ | 367.8㎡ |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
事業の開始 | 2017-04-01 |
保育料 | 函館市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(1号認定・2号認定 給食費(副食分) 月額4500円 (主食分) 月額1000円体験学習費 5歳児 月額300円 4歳児 月額200円 3歳児 月額100円) |
追加料金 | なし |