種類 | 認可 (認定こども園(保育所型)) |
---|---|
電話番号 | 0138-46-9923 |
住所 | 北海道函館市美原3丁目31番6号 |
開園時間 | 平日:7:30〜18:30 土曜:7:30〜18:30 延長保育: 7:30〜19:30 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 実施(結果の公表無し) |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
9名 | 10名 | 10名 | 18名 | 19名 | 21名 | 87名 |
利用者数 |
5名 | 13名 | 10名 | 15名 | 14名 | 12名 | 0名 |
常勤保育士数 |
4名
(保育士の平均経験年数:4年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 | 3名 |
職員一人あたりの園児数 | 5名 |
運営方法 | 心身ともに健康、安全で情緒の安定した生活ができる環境を整え、可能性や能力を尊重し、社会生活に適応できるよう豊かな人間性を育てます。 子どもを取り巻く環境の変化を受け止め、保護者の協力のもとに家庭養育の補完を行うと共に、家庭や地域社会と連携を図り、育児が円滑にいくよう保育園としての役割を務めます。 |
教育・保育の方針 | 年齢別保育 0歳児から6歳児までの乳幼児をお預かりします。 乳児保育 産休明け(57日目)からお預かりします。 障がい児保育 個々の発達に合わせた計画で、担当保育士が保育をします。(年齢別保育にも参加します) 一時保育 保護者の就労などにより12日間を限度として、一時的にお子様をお預かりします。 延長保育 保護者の就労形態により延長保育を必要とするお子様をお預かりします。 |
園庭の広さ | 280㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2018-04-01 |
保育料 | 函館市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(りんご狩り\250以上児クラスは給食費 月額¥4 500(副食費)延長保育利用料¥220/1時間(利用者のみ)1号延長・休日保育利用料¥450/1日(利用者のみ)) |
追加料金 | なし |