種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
---|---|
電話番号 | 01564-5-2364 |
住所 | 北海道河東郡士幌町字士幌西1線172番地 |
開園時間 | 平日:7:30〜18:30 土曜:7:30〜18:30 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
6名 | 16名 | 23名 | 38名 | 38名 | 39名 | 160名 |
非常勤保育士数 | 1名 |
---|---|
職員一人あたりの園児数 | 5名 |
運営方法 | 平成30年3月に改訂された幼保連携型認定こども園教育・保育要領では園児の主体的な活動を促し、乳幼児期にふさわしい生活が展開されることの重要性が示されている。士幌町認定こども園においては主体的な子供の姿とは何か、そのためにできる保育教諭の役割は何かを探るため全保育教諭で共通理解を深め教育・保育に努めている。 |
教育・保育の方針 | こども園では保育教育の目標を達成するために、養護に関するねらい及び5つの領域を踏まえながら、本年度研究主題「幼児が主体的に遊びを楽しむための保育教諭の役割」のもと研修部を中心に研究が行われている。本年度より全道研究主題が「生きる力の基礎をはぐくむ幼児教育の充実」に変更されたため本園の研究主題と関連づけながら教育保育を展開していく。 |
提供内容の特色 | 病後児保育事業実施(病児保育無し) |
園庭の広さ | 5172㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 士幌町の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(必要に応じて) |
追加料金 | なし |