| 種類 | 認可 (認定こども園(幼稚園型)) |
|---|---|
| 電話番号 | 0155-42-5155 |
| 住所 | 北海道河東郡音更町音更町希望が丘3番地3 |
| 開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
不明 | 不明 | 不明 | 42名 | 34名 | 34名 | 110名 |
| 利用者数 |
不明 | 不明 | 不明 | 40名 | 36名 | 35名 | 111名 |
| 常勤保育士数 | 1名 |
|---|---|
| 非常勤保育士数 | 3名 |
| 職員一人あたりの園児数 | 5名 |
| 運営方法 | 理念「ともに生き、ともに育ちあう、いのちの保育」教育目標「明るく心豊かでたくましい子どもの育成」(基礎体力づくり、体験学習、思いやりの心づくり)詳しくは、当園のホームページ URL:https://ookg.jp |
| 教育・保育の方針 | 十分に自己を受け入れてもらう安心感の中で、環境を通して主体的に学び、自立心が育つ教育・保育を提供する。詳しくは、当園のホームページ URL:https://ookg.jp |
| 提供内容の特色 | 保育内容の特色・礼拝、花まつり、報恩講など日々の保育の中で仏様の存在を身近に感じながら、いのちの大切さや感謝の気持ちを学びます。・緑豊かで大きな築山のある園庭で、季節に合った遊びを楽しみます。・園バスを利用し年に数回、園外保育に出掛けます。・英語・プール・スケート・習字など、楽しみながら様々な体験をします。 |
| 園庭の広さ | 907.5㎡ |
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 2018-04-01 |
| 保育料 | 音更町の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |