職員一人あたりの園児数 |
11名
|
運営方法 |
1 園児との信頼関係を十分に築き,園児が自ら安心を得て環境にかかわりその活動が豊かに展開されるよう環境を整え,園児と共によりよい教育・保育の環境を創造するよう努めています。2 函館市幼保連携型認定こども園の設備および運営に関する基準を定める条例その他関係法令を遵守し,運営しています。
|
教育・保育の方針 |
教育基本法,認定こども園法,子ども・子育て支援法その他法令等を遵守し,幼保連携型認定こども園教育・保育要領に沿って園児の発達に必要な教育・保育を総合的に提供しています。
|
提供内容の特色 |
1 当園は未来を担う子どもたちの能力を引き出し社会の中で力強く生きていけるような既存の枠をこえた新しい取り組みを積極的に行っています。2 平成19年より認定こども園の認定を受け、長年にわたる「縦割り保育」の充実を図り、0歳児から一貫した乳幼児教育を行っています。3 園児の体力、技術の能力向上を図るため、専任講師による運動指導、読み書き、計算(集中力を高める)等様々な体験を積み重ね、小学校へ入学するときには、はじめの一歩をしっかりと、そして先んじて踏み出せるよう指導しています。
|
園庭の広さ |
933.5㎡
|
その他保育サービス |
障害児病児保育:なし
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2007-04-01
|