職員一人あたりの園児数 |
6名
|
運営方法 |
1.園児個々人に良質・適切な保育を行うことにより 在園児が健やかに成長する環境を提供することを目指す。2.保育の提供にあたっては 園児の最善の利益を考慮し 園児の意思及び人格を尊重して保育を提供するよう努める。3.園児の課程及び地域社会との結びつきを重視した運営を行うとともに 家庭支援 地域行事等に積極的に参加し 町会 小学校 他の保育所施設 地域子ども・子育て支援事業所 保健・医療サービスもしくは児童福祉サービスを提供する事業者との密接な連携に努める。
|
教育・保育の方針 |
児童福祉法 子ども子育て支援法その他関係法令等を遵守し 保育所保育指針及び保育課程に沿って 園児の発達に必要な保育を提供する。
|
提供内容の特色 |
4月:入園式 6月:運動会 7月:園外保育 9月:ブドウ狩り 12月生活発表会 2月:豆まき 3月:ひな祭り、卒園式 特色 年12回 お誕生会、サンスポーツ、キットビクス、英語教室などを実施。 園外保育などのイベントの時はお弁当持参になります。
|
園庭の広さ |
501.6㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|