種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
---|---|
電話番号 | 0138-22-7484 |
住所 | 北海道函館市千歳町15-5 |
開園時間 | 平日:7:00〜18:00 土曜:7:00〜18:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
11名 | 13名 | 14名 | 20名 | 21名 | 21名 | 100名 |
利用者数 |
5名 | 12名 | 15名 | 15名 | 14名 | 17名 | 0名 |
職員一人あたりの園児数 | 5名 |
---|---|
運営方法 | 教育・保育理念:子どもたち一人ひとりと愛情豊かに関わり、様々な体験を通し自然や人・物・場所との出会いを大切に、子ども・保護者・保育者・地域の人など多くの人と共に育ちあう心を育みます。教育・保育方針:様々な人と出会い、愛情あふれる環境のもと、子どもが主体的に取り組むことができる「遊び」を通して、自主性・社会性・創造性を培い、自ら考え、自ら行動し、自己肯定感を育むことで、自分らしく生きる力の基礎を育てます。詳しくは、当園のホームページをご覧ください。URL:http://hamanasu-kyouai-kai.jp/ |
教育・保育の方針 | 子どもの自主性を育てることを目的としたオランダの教育法「ピラミッドメソッド」を取り入れ、子どもに寄り添い、子どもが主体的に活動し、遊びを通して学びを楽しむことで、「自分で選択して決断できる力」を育成します。子どもたちが、最適に発達できる安心安全な環境づくりを大切にした教育・保育を提供します。詳しくは、当園のホームページをご覧ください。URL:http://hamanasu-kyouai-kai.jp/ |
提供内容の特色 | 園舎2階には千歳図書室が併設され、大森浜や亀田川、大森公園、千歳公園など自然豊かな環境の中、自己肯定感や主体性など人間力の土台となる非認知能力を育むことを大切に保育・教育に取り組んでいます。空手塾や体操教室、和太鼓などを通し、体幹やリズム感なども養っています。詳しくは、当園のホームページをご覧ください。URL:http://hamanasu-kyouai-kai.jp/ |
園庭の広さ | 146.9㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2016-04-01 |
保育料 | 函館市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(◇給食費◇・1号 月額3 500円…副食分 ・1号(満3歳児)月額4 000円…主食・副食分・2号(3~5歳児)月額4 500円…副食分◇延長保育◇・・・2・3号・認定時間終了時刻~1時間 1回220円,認定時間終了後1時間~閉園時刻 30分150円,閉園時刻~ 300円◇一時預かり◇・・・1号・春・夏・冬休みを除く平日(13:00~16:00)1回250円,(13:00~18:00)1回450円または月額7 000円・春夏冬休みの平日(9:00~18:00)1回1 000円…うち給食費200円・土曜(9:00~13:00)1回950円,(9:00~18:00)1回1 450円…うち給食費200円・平日・土曜(18:00~閉園時刻)30分150円,閉園時刻~300円◇一時預かり◇(保育所等在籍児以外)・平日(9:00~17:00)1回1 800円,4時間1 000円・・・うち給食費200円(他の保育所等に在籍児)・平日(9:00~17:00)1回3 600円・・・うち給食費200円(在園児以外)・平日(4時間又は17時~閉園時刻)30分150円) |
追加料金 | なし |