| 種類 | 認可 (保育所) |
|---|---|
| 電話番号 | 011-891-5541 |
| 住所 | 北海道札幌市厚別区厚別中央3条4丁目4‐8 |
| アクセス | 新札幌駅より徒歩9分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
10名 | 20名 | 20名 | 23名 | 23名 | 24名 | 120名 |
| 利用者数 |
5名 | 20名 | 23名 | 21名 | 20名 | 17名 | 106名 |
| 常勤保育士数 |
10名
(保育士の平均経験年数:10年 ) |
|---|---|
| 非常勤保育士数 |
12名
(保育士の平均経験年数:3年 ) |
| 職員一人あたりの園児数 | 7名 |
| 運営方法 | 保育にあたっては子どもの最善の利益を守るべく、保護者や地域社会と密接な連携をとりながら養護と教育を一体的に行うこととする。保育所の役割や機能が適切に発揮されるために職員は倫理観に裏付けられた専門的知識、技術、判断および豊かな愛情を持って子どもの保育を行うとともに、入所している子どもの保護者ならびに地域の子育て家庭の支援を行う。また、運営にあたっては、札幌市児童福祉法施行条例、札幌市子ども・子育て支援法施行条例及びその他関係法令等を遵守するものとする。 |
| 教育・保育の方針 | 保育は、札幌市児童福祉法施行条例の規定に基づくほか次に定めるものについて行う。①健康な心と身体を育て社会生活の基礎となる挨拶や生活習慣を正しく身につける。②戸外遊びを十分に楽しみ、はだし保育で身体を鍛える。③季節ごとの自然にふれ親しむ中で季節の変化に気づく。④保育士や友達との触れあいの中で人と関わる喜び、優しい思いやりの心を身につける。⑤自分の頭で考え、自分の意志で行動できるたくましい自立心を育てる。⑥その他特別事業として一時預かり事業を行う。 |
| 園庭の広さ | 407.6㎡ |
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 2015-04-01 |
| 保育料 | 札幌市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |