種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 011-640-5828 |
住所 | 北海道札幌市中央区北8条西18丁目35‐100 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 実施(結果の公表有り) |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
6名 | 10名 | 11名 | 11名 | 11名 | 11名 | 60名 |
利用者数 |
6名 | 11名 | 11名 | 11名 | 11名 | 11名 | 0名 |
常勤保育士数 | 11名 |
---|---|
非常勤保育士数 | 1名 |
職員一人あたりの園児数 | 4名 |
運営方法 | ①セーフティ(安全)&セキュリティ(安心)を第一にハード・ソフト両面にわたり万全の安全対策を講じます②お子様が一日を楽しく過ごし、想い出に残る保育を一日中楽しく過ごせるよう様々な保育プログラムを用意し、卒園後も心に残る想い出が作れるような保育を目指します③利用者のニーズにあった保育サービスを提供子育て中の保護者をサポートする多様なサービスを提供します④職員が楽しく働けること職員自身が楽しく仕事をしてこそ、心から自然とお子様と保護者に接することができ、「保育の質の向 |
教育・保育の方針 | ① お子さま一人ひとりの年齢や発達にあわせた保育計画に基づき、きめ細やかな保育を実施いたします。② 異年齢児とのかかわりや地域とのかかわりを持ち、大人や他の子どもたちとの結びつき・かかわり合いの中で、子どもの豊かな可能性を切り拓きます。③ 子どもたちの健康と心地よさを、守り育む環境づくりをいたします。④ いろいろな行事を経験することにより自信と満足感を得、さらにクラスのみんなで一つのことを成し遂げる達成感から団結力を高めるという社会性や人とのかかわりを学びます。 |
園庭の広さ | 6613㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 札幌市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(主食代(2号・1か月1000円)) |
追加料金 | なし |