いのこ保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 0235-66-5877
住所 山形県東田川郡三川町猪子字大堰端333  
開園時間 平日:7:00〜20:00
土曜:7:00〜20:00
日曜:8:30〜17:30
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

アクセス

詳細情報

常勤保育士数 16名
非常勤保育士数 3名
職員一人あたりの園児数 4名
運営方法 「心身ともに健やかに伸びる子ども」をめざし、一人ひとりに必要な養護の機能を生かし、集団による人間形成の場として、個々の子どもの発達に応じた教育及び保育を行いながら、主体的に活動できる心豊かな人間性の基本を培います。
教育・保育の方針 子どもの各年齢の発達をおさえ、一人ひとりの成長を確かめながら、個を大切にした保育内容を心がけます。また、保育所保育指針に掲げられている養護と教育の内容を踏まえて保育を進め、保護者と一緒に子育てを進めていくという基本を大切にしていきます。
提供内容の特色 主な親子行事として、入園式、親子遠足、七夕敬老お楽しみ会、一日保育士事業、親子運動会、お楽しみ会、卒園式等を行っています。上記行事の他に、どろんこ遊び、プランターでの野菜栽培やクッキングを通じての食育活動を行っています。また、3歳以上児は外部講師を迎えて、英語で遊ぼう「ハローイングリッシュ」とキッズサッカーを実施するなど様々な行事があります。
園庭の広さ 991.2㎡
その他保育サービス 障害児病児保育:なし    病児保育:あり
事業の開始 2011-04-01

保育料

保育料 三川町の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(1.個人で購入する物  連絡ノート185円(0~2歳児)・80円(3~5歳児)、おたよりポーチ240円、園帽子850円、クレヨン590円、はさみ480円、自由画帳310円2.特別保育事業・延長保育料 無料、延長おやつ代 月700円(登録制)・病児病後児保育利用料 1回2000円(園児は半額))
追加料金 なし