種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0234-25-2850 |
住所 | 山形県酒田市漆曽根字千刈10-2 |
開園時間 | 平日:7:30〜18:30 土曜:7:30〜18:30 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
常勤保育士数 |
8名
(保育士の平均経験年数:16年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
1名
(保育士の平均経験年数:38年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 5名 |
運営方法 | 保育の提供に当たっては、入園する乳児及び幼児の最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進することに最もふさわしい生活の場を提供するよう努めるものとする。 |
教育・保育の方針 | 支給認定を受けた保護者に係る園児に対し、保育必要量の範囲内において保育を提供する。 |
提供内容の特色 | 4月:入園式、5月:親子遠足、7月:七夕まつり、夕涼み会、9月:サッカー大会、10月:運動会、いも煮会、11月:焼き芋、12月:ゆうぎ発表会、2月:節分、3月:ひな祭りもちつき会、卒園式 |
園庭の広さ | 1476.2㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 酒田市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(保護者会費(0歳児~)¥400円/月、安全会費(0歳児~)¥250円/年、卒園準備金(4・5歳児)¥5 500/年、卒園記念品(4・5歳児)¥1 200/隔年、卒園アルバム代(5歳児)¥2 500/年、副食費(3歳児~)¥4 500/月、スイミングレッスン料(4・5歳児)¥5 280/年、個人用帽子代(1歳児)¥1 070、その他 親子遠足代(方面で異なる)、会食費(献立で異なる)時間外保育料¥300/回、園外保育バス利用料¥500/利用月、) |
追加料金 | あり(食育推進費¥2 000/年2回) |