常勤保育士数 |
12名
(保育士の平均経験年数:14年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
3名
|
運営方法 |
保育の提供に当たっては、入園する乳児及び幼児の最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進することに最もふさわしい生活の場を提供するよう努めるものとする。
|
教育・保育の方針 |
支給認定を受けた保護者に係る園児に対し、保育必要量の範囲内において保育を提供する。
|
提供内容の特色 |
◎豊かな自然のなかで、0~5歳児まで1つの家族のような地域と一体の保育園。◎室内では、はだし保育で走りまわっています。◎外部講師・・・リトミックあそび・積み木(童具)あそび◎和太鼓・わらべうた・竹馬・ドラム乗り・縄跳び・柱のぼり◎保育園バスでの園外保育(舞鶴公園お花見・ラズベリー摘み・プラネタリウム鑑賞・芋煮会・白木の海・あかりん館見学・みんなの絵本広場見学)◎地域の方との行事(ふるさと花と緑の集会・しょうぶたたき・お茶会・マイ夢七夕フェスタ・夏まつり・敬老会・マイ夢の里ふるさとまつり・マイ夢の里交流会・すくすくみんなで交流会)◎ハーバーラジオ収録◎毎月避難訓練、消火訓練の実施(地域と連携し、うち年2回合同避難訓練、消火訓練を実施)
|
園庭の広さ |
588.4㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|