種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0234-43-1151 |
住所 | 山形県酒田市栄町9-30 |
開園時間 | 平日:7:15〜19:00 土曜:7:15〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
常勤保育士数 |
15名
(保育士の平均経験年数:17年 ) |
---|---|
職員一人あたりの園児数 | 5名 |
運営方法 | 園児の属する家庭や地域との様々な社会資源との連携を図りながら、園児の保護者に対する支援及び地域の子育て家庭に対する支援等を行うよう勤めるものとする。 |
教育・保育の方針 | 支給認定を受けた保護者に係る園児に対し、保育必要量の範囲内において保育を提供する。 |
提供内容の特色 | マーチング指導 幼児期から音楽のすばらしさにふれ、豊かな感性で音楽に親しめる環境づくりをしている。お茶のけいこ 日本の伝統文化、茶道を幼児期に体験することで和の心にふれ、思いやりや感謝の心を育てる。 |
園庭の広さ | 303.6㎡ |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:あり |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 酒田市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(3歳以上児の保育料免除に伴い、副食費も国・市基準で免除になる家庭からも、一律に「食育推進費」をいただいている。) |
追加料金 | なし |