御所保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 055-265-3475
住所 山梨県笛吹市八代町米倉37番地  
開園時間 平日:7:30〜18:30
土曜:7:30〜18:30
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年4月2日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
3名 6名 12名 15名 17名 17名 70名
利用者数
3名 6名 11名 11名 15名 16名 0名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。
アクセス

詳細情報

常勤保育士数 11名 (保育士の平均経験年数:11年 )
職員一人あたりの園児数 5名
運営方法 理念:子ども一人ひとりを大切にし、保護者からも信頼され、地    域に開かれた保育園を目指す。方針:【健全育苗】大地にしっかり根の張った苗を育てる。目標:「温かい人間関係の中で集団生活に必要な決まりや態     度を身につける。   :「心身ともに健全で調和のとれた発達をはかり、豊かな人     間性を持った子どもを育てる。   :自分・人・自然を大切にでき、様々な事に意欲的に関わ     る事が出来る子どもを育てる。
教育・保育の方針 ・ 外あそびを中心に年齢にあった遊びや活動を通して体力づくり と運動機能の発達の向上に繋がる保育の提供を行う。・ 一つの事を共有する喜び、やり遂げる達成感、諦めない根気 を育てられる手段として、年齢にあったリズムあそび、音楽活動 を取り入れ保育の提供を行う。・ 「食」とは子どもの健全な「発育」にとって必要なものであり、ま た「知育」との関連性も大きいと考えられる為、食物栽培などの 活動を取り入れる事により、食への興味、食欲に繋がるような  食育活動の提供を行う。※アレルギー除去食対応あり
提供内容の特色 ◎体育あそび【運動機能の向上】・・外遊びを中心とする。  ・サッカー教室/ボールあそび/鉄棒、マット、跳び箱/プール   等◎教育【共有、根気、達成感を養う】  ・リズムあそび/マーチング/和太鼓/共同制作活動(年   令に応じた)/書道教室等◎食育活動  ・月齢にあった離乳食の個別対応  ・アレルギー除去代替食対応  ・食物栽培(苗植え~収穫)  ・クッキングの実施
園庭の広さ 263.4㎡
その他保育サービス 障害児病児保育:なし    病児保育:なし
事業の開始 2018-04-01

保育料

保育料 笛吹市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(・3歳児~5歳児の給食費(副食費)の実費徴収対象者。 月額 4500円)
追加料金 なし