種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
---|---|
電話番号 | 055-265-2205 |
住所 | 山梨県笛吹市八代町南931 |
開園時間 | 平日:7:15〜19:15 土曜:7:15〜18:15 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
6名 | 12名 | 16名 | 19名 | 17名 | 20名 | 90名 |
利用者数 |
3名 | 11名 | 16名 | 13名 | 23名 | 25名 | 0名 |
非常勤保育士数 |
1名
(保育士の平均経験年数:4年 ) |
---|---|
職員一人あたりの園児数 | 5名 |
運営方法 | ・小学校就学前の子どもに対する教育及び保育の一体的な実施・小学校就学前の子どもの保護者に対する子育ての支援・教育基本法、就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進の関する法律及び子ども・子育て支援法その他の関係法令並びに関係条例を尊守します。 |
教育・保育の方針 | 子育てに対する不安や悩みに関する相談に応じ、保護者相互の情報交換等を通じて地域の子育てを応援するため、未就園児と保護者を対象に、週3回園に集う場を設置しています。 |
提供内容の特色 | 広い教養や礼節を楽しく身に付けられるように、習字や和太鼓、茶道などをカリキュラムに取り入れています。また、食べることの大切さやみんなと一緒に食べることの楽しさマナーなどを学ぶ食育活動に力を入れています。 |
園庭の広さ | 1450㎡ |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
保育料 | 笛吹市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | なし |
追加料金 | なし |