種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0553-47-0623 |
住所 | 山梨県笛吹市一宮町中尾949 |
開園時間 | 平日:7:30〜18:30 土曜:7:30〜18:30 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
2名 | 5名 | 10名 | 13名 | 15名 | 15名 | 60名 |
利用者数 |
1名 | 10名 | 16名 | 6名 | 8名 | 13名 | 0名 |
常勤保育士数 |
9名
(保育士の平均経験年数:9年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
5名
(保育士の平均経験年数:16年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 4名 |
運営方法 | 山梨県児童福祉施設に関する基準を定める条例その他関係法令を遵守し、事業を実施 |
教育・保育の方針 | 保育所保育指針に基づき、保育その他の便宜の提供を行う |
提供内容の特色 | 小学校と近いことをいかし、散歩で小学校を訪れる、小学校で行事を行うなど、小学校を意識した保育を行っています。給食は完全給食です。2号認定児(保育園に通う3歳以上児と考えて下さい)は給食費の徴収があります。 |
園庭の広さ | 535.6㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 笛吹市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(【給食費】3歳からの保育無償化に伴い、従来市区町村に納付していた保育料に含まれていた給食費を、園が徴収することになったため。市区町村の判断により、副食費免除となった児童は、主食代のみの12 000円/年となる場合があります。) |
追加料金 | なし |