種類 | 認可 (認定こども園(保育所型)) |
---|---|
電話番号 | 0553-47-2548 |
住所 | 山梨県笛吹市一宮町東原410 |
開園時間 | 平日:7:30〜19:00 土曜:7:30〜18:30 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
5名 | 10名 | 11名 | 13名 | 13名 | 13名 | 65名 |
利用者数 |
3名 | 10名 | 11名 | 11名 | 10名 | 11名 | 0名 |
職員一人あたりの園児数 | 5名 |
---|---|
運営方法 | 山梨県児童福祉施設に関する基準を定める条例その他関係法令を遵守し、事業を実施する |
教育・保育の方針 | 保育所保育指針に基づき、保育その他の便宜の提供を行う |
提供内容の特色 | 当園は,保育所保育指針(平成29年3月31日厚労告示)を踏まえ,以下の保育その他の便宜の提供を行います。(1) 日本太鼓の演奏周辺地域でも盛んな和太鼓の演奏を通して,礼儀作法・集中力・協調性などを育みます。(2) 一宮ケアホームとの交流お年寄りとのふれあいを通して,優しさ ・ 思いやりの心を育みます。(3) 乳児保育産休明けより相談に応じます。(4) 送迎保護者により送迎をしていただきます。(5) 食事の提供2号認定児の主食を含め, 完全給食を行っています(実費を負担いただきます)。 |
園庭の広さ | 305.9㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 1951-04-01 |
保育料 | 笛吹市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(・2号認定こどもに係る給食費 月額5 500円(主食費含む) ・保護者会費年額5 000円、園服その他教材費、遠足等のバス代等経費) |
追加料金 | なし |