種類 | 認可 (認定こども園(保育所型)) |
---|---|
電話番号 | 0553-47-0901 |
住所 | 山梨県笛吹市一宮町一ノ宮964‐1 |
開園時間 | 平日:7:30〜19:00 土曜:7:30〜16:30 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
7名 | 12名 | 12名 | 14名 | 15名 | 15名 | 75名 |
利用者数 |
2名 | 11名 | 11名 | 11名 | 16名 | 9名 | 0名 |
常勤保育士数 |
2名
(保育士の平均経験年数:27年 ) |
---|---|
職員一人あたりの園児数 | 4名 |
運営方法 | 山梨県児童福祉施設に関する基準を定める条例その他関係法令を遵守事業を実施 |
教育・保育の方針 | 保育所保育指針に基づき、保育その他の便宜の提供を行う |
提供内容の特色 | 食育 畑仕事やクッキングを通して食の大切さや感謝の気持ちを育てます。 自然文化 豊かな自然を五感で感じ豊かな心を育てます。日常的の神社の杜を活用し四季折々の自然を体感している他、近隣の公園や八ヶ岳の麓などに行きインタープリターに自然の楽しみ方を教えてもらう機会もあります。 伝統文化 本人としてのアイデンティティを育てます。神社の保育園とし、初詣や七五三、月毎のお参りなど折々の神社での参拝や、節分や餅つきなどの伝統的な年中行事を経験しています。 |
園庭の広さ | 545.5㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 笛吹市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(主食代 月額1000円) |
追加料金 | あり(副食代 月額 4500円) |