種類 | 認可 (小規模保育(A型)) |
---|---|
電話番号 | 055-237-9039 |
住所 | 山梨県甲府市丸の内3‐21‐3 |
開園時間 | 平日:8:00〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 実施(結果の公表有り) |
職員一人あたりの園児数 | 2名 |
---|---|
運営方法 | 乳幼児の最善の利益を考慮しつつ、家庭や地域社会と連携を図り、子どもが健康、安全で情緒が安定した環境の中で、自己を十分に発揮しながら活動できるようにすることにより、健全な心身の発達を図る。 |
教育・保育の方針 | 保育目標:心も体も元気なこども みんなが笑顔になる保育をめざします。一人ひとりの成長・発達に寄り添った保育を行います安心して楽しくのびのびと過ごせるようにします |
提供内容の特色 | 4月 入園・進級式、給食試食会5月 運動会、野菜の苗植え6月 保育参観、野菜の収穫7月 プール遊び、七夕会9月 引き渡し訓練12月 クリスマス会1月 初詣 2月 節分会3月 ひな祭り、遠足、卒園式(2歳児対象)<保育内容の特色>運動会や遠足はお弁当持参となります園庭にてどろんこ遊びを実施 |
園庭の広さ | 143㎡ |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 甲府市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり((1)購入するもの誕生用品(0歳児~)¥150 ・連絡帳(0、1歳児)¥189 (2歳児)¥160 ・お便り入れ(0歳児~)¥110 ・けんこうノート(0歳児~)¥180 ・名札(0歳児~)¥100 ・通園ナイロンバック(0歳児~)¥451 ・アルバム代(入園時)¥1600 ・シーツ入れ(0歳児~)¥297 ・園帽子(1歳児~)¥990 ・防災頭巾(1歳児~)¥1848 (2)延長保育(利用者のみ)延長保育利用料 ¥100/30分) |
追加料金 | あり(保護者会費 ¥200/月コドモン利用料 ¥60/月) |