種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 055-241-2250 |
住所 | 山梨県甲府市大里町4530 |
開園時間 | 平日:7:00〜20:00 土曜:7:00〜18:00 |
一時保育 | あり |
常勤保育士数 |
36名
(保育士の平均経験年数:9年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
19名
(保育士の平均経験年数:95年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 5名 |
運営方法 | 総合的な保育実践の中で、情緒豊かな、協調性のある人間形成に努める。①くつろいだ雰囲気の中で、情緒の安定を図る。②基本的な生活習慣や態度を養う。③友達を大切にする心を育てる。④思考力や想像力を育てる。⑤言葉への興味や関心を育てる。 |
教育・保育の方針 | 地域の様々な行事等に参加し、子どもたちと先生が一体となり、子どもに教えたり、教えられたりして、明るくのびのびと成長するよう心掛けている。 |
提供内容の特色 | 4月 入園・進級式 5月 親子遠足 6月 保育自由参観 7月 夏祭り、お泊り保育 10月 大運動会 11月 遠足 12月 お遊戯会 2月 保育自由参観 3月 卒園式毎月のお誕生日会には、保護者も招待しお誕生日給食を提供する。 |
園庭の広さ | 1592㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:あり |
事業の開始 | 1950-07-01 |
保育料 | 甲府市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(保護者会費300円、主食代500円、月刊誌代300円前後、園服冬用3000円~、園帽子960円、体育着冬用4430円~、5歳児積立費2000円、0~2歳児育児日記380円 教材費 他) |
追加料金 | なし |