種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
---|---|
電話番号 | 055-252-9168 |
住所 | 山梨県甲府市湯村2‐4‐35 |
開園時間 | 平日:7:30〜19:00 土曜:7:30〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
3名 | 21名 | 26名 | 46名 | 45名 | 49名 | 190名 |
利用者数 |
3名 | 17名 | 27名 | 46名 | 45名 | 40名 | 0名 |
職員一人あたりの園児数 | 6名 |
---|---|
運営方法 | 本園は、就学前のこどもに関する保育・教育の総合的な提供の推進に関する法律(改正認定こども園)第9条、第10条の規定、及びこの園の保育・教育理念により、0歳から小学校就学前までの子どもの成長と発達を見据えた一貫した保育、幼児教育を行うとともに、地域社会の福祉に寄与することを目的とする。詳しくは本園のホームページ URL:http://shintoku-yumura.com/ |
教育・保育の方針 | ・一人一人のこどもたちの心身の発達過程やその連続性を考慮し、遊び中心の従来の幼稚園と保育園の良さを生かす 一貫した方針に基づいて、 育ちの場を創造していく。・こどもやそれを取り巻く実態を捉えて、保護者・地域社会の方々と保育者が連携して、乳幼児の生きる力の基礎を養い、心身の健全な発達を図る。詳しくは本園ホームページURL:http://shintoku-yumura.com/ |
提供内容の特色 | ・当園では何か一つに特化した保育ではなく、様々なことにバランスよく取り組みながら遊びを通して学ぶことを目指しています。詳しくは本園ホームページURL:http://shintoku-yumura.com/ |
園庭の広さ | 1890㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 甲府市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(①通園バス利用料往復3 300円/月(片道の場合2.000円)希望者のみ②給食費350円/1食(3号認定負担なし)③おやつ代150円/1回(3号認定負担なし)④預かり保育料金1号認定15時から18時半100円/1時間 2.3号短時間認定16時半から18時半まで100円/1時間 特別延長保育料金18時半から19時まで100円/10分 ⑤衛生用品代金 ・消耗用品費用(ペーパータオル、手口拭きシート等)100円/月 ・オムツ処理費用300円/月(該当者) ⑥その他 PTA会費、園服、道具教材、卒園アルバム代、卒園対策費等) |
追加料金 | あり(①施設設備費月額1 900円/月②教職員配置充実費月額1 500円/月③教育充実費月額1 000円/月) |