常勤保育士数 |
9名
(保育士の平均経験年数:14年 )
|
非常勤保育士数 |
3名
(保育士の平均経験年数:21年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
3名
|
運営方法 |
松ヶ丘保育園としての理念を設定する。・保育に関する専門性を有する職員が、家庭との密接な連携のもとに、子どもの発達過程を踏まえ、養護と教育を一体的に行う。・子どもの最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に推進することに最もふさわしい生活の場を提供するよう努めるものとする。
|
教育・保育の方針 |
保育所保育指針を基に、保育のねらい及び内容を計画する。0歳児:・生活のリズムを安定させ、生理的欲求を満たして生命の保持と情緒の安定を図る。・愛情豊かな保育者の受容により、信頼関係の基礎を培う。1歳児:・安心できる保育士に気持ちを受け止められ、信頼関係を築く。・安心できる環境の中で、全身を動かして遊んだり、言葉を使うことを楽しむ。2歳児:・簡単な身の回りのことを自分でしようとする。・保育士に見守られて甘えたり、自己主張をしたり自分の気持ちを安心して表す。
|
提供内容の特色 |
4月:入園式、5月:保護者総会、内科検診、6月:給食試食会、クラス懇談会、歯科検診、7月:七夕会、8月:なつまつり、10月:運動会、11月:個人懇談、内科検診、12月:もちつき会、クリスマス会、1月:新年おたのしみ会、2月:豆まき会、3月:ひなまつり会、入園説明会、卒園式・毎月の発育測定、避難訓練、誕生会
|
園庭の広さ |
182.5㎡
|
その他保育サービス |
障害児病児保育:なし
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2021-04-01
|