種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
---|---|
電話番号 | 0568-39-5900 |
住所 | 愛知県北名古屋市鹿田西村前100番地 |
開園時間 | 平日:7:30〜19:30 土曜:7:30〜19:30 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
6名 | 15名 | 18名 | 50名 | 50名 | 50名 | 189名 |
運営方法 | 就学前の子どもに関する教育・保育等の総合的な提供の推進に関する法律の理念にのっとり、義務教育及びその後の教育の基礎を培うものとしての3歳以上の子どもに対する教育並びに保育を必要とする子どもに対する保育を一体的に行い、これらの子どもの健やかな成長が図られるよう適当な環境を与えて、その心身の発達を助長するとともに、保護者に対する子育ての支援を行うことを目的とする。 |
---|---|
教育・保育の方針 | ・人への感謝・ともにわかち合うという心を育てていきます。・様々な体験を通じて幼児の知能の発達を促し、考える力を身につけます。・健やかな心と身体の発達を育むために、いごこちのよい環境を整えます。・地域社会の子育て家庭に対する育児支援 |
提供内容の特色 | 幼児教育に力を入れ、小学校以降の教育課程の基盤を作ります。乳児保育でも乳児に寄り添う保育を取り入れ、個々の発達段階に応じた適切な支援を行います。 |
園庭の広さ | 831.5㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2021-04-01 |
保育料 | 北名古屋市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(給食費月額5 400円教材費(1号)年額4 000円程度ICT関連費 月額200円ピアジェ教材費(1号)3 300円~4 950円おむつ処理代 月額300円カリキュラム代(1号)2 500円~3 000円) |
追加料金 | なし |