ヒルズウォーク徳重園

基本情報

種類 認可 (小規模保育(A型))
電話番号 052-893-6811
住所 愛知県名古屋市緑区元徳重一丁目505番地 ヒルズウォーク徳重ガーデンズ内  
開園時間 平日:7:30〜18:30
土曜:7:30〜18:30
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年4月2日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
3名 6名 6名 0名 0名 0名 15名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。
アクセス:徳重駅より徒歩3分

詳細情報

常勤保育士数 4名 (保育士の平均経験年数:12年 )
非常勤保育士数 4名 (保育士の平均経験年数:12年 )
職員一人あたりの園児数 3名
運営方法 【運営情報】・受入可能年齢:産休あけ~2歳・休園日:日祝、年末年始(12/29~1/3)・保育標準時間:7:30~18:30・保育短時間:8:30~16:30・短時間延長保育:前7:30~8:30、 後16:30~18:30【保育理念・方針】保育理念 ・子どもひとりひとりの最善の利益を守り家庭的な保育を実施する。 ・家庭との連携を密にして共に育児を支えていく。 保育方針 ・養護と教育を一体とし、子どもの健全な心身の育成を図る。 ・家庭と協力し、子どもの育ちを支える。 ・保健的で安全な環境を作り、快適に生活できるようにする。 ・地域とともに、社会に生きる子どもたちを育てる。 ・子どもの人権を大切にする。 当園ホームページにも記載があります。 https://toku-shige.com/about/
教育・保育の方針 保育の専門性を有する職員が家庭と緊密に連絡し、子どもの状況や発達に合わせて保育を行ってきます。 保育目標・自分のことは自分でしようとする子ども ・健康な身体をもつ子ども ・友だちを大切にする子ども ・自分で考え感じ行動できる子ども ・意欲的で創造性豊かな子ども 
提供内容の特色 年間行事 4月:入園式                    5月:保育参観 6月:SIDS訓練・歯科検診              7月:七夕会・夏祭り 8月:夏季保育・個人懇談9月:防災訓練・内科検診10月:運動会ごっこ・ハロウィンお楽しみ会 11月:不審者訓練                12月:クリスマス会・年末休暇 1月:年始休暇                   2月:豆まき会 3月:内科検診・卒園式 ※誕生日会・身体測定・避難訓練を随時実施
その他保育サービス 障害児病児保育:なし    病児保育:なし
事業の開始 2017-04-01

保育料

保育料 名古屋市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(日用品費(ストックバック):年額280円 文房具費(自由画帳、製作帳):年額130~450円 被服費(帽子):入園時1 000円 教材費(絵本):月額400円 その他(行事費、保険):年額3 240円 教育・保育の質向上(リトミック):月額750円)
追加料金 なし