常勤保育士数 |
3名
(保育士の平均経験年数:11年 )
|
非常勤保育士数 |
4名
(保育士の平均経験年数:7年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
3名
|
運営方法 |
【運営情報】【受入可能年齢】産休あけから2歳まで 【休園日】日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)【保育標準時間】7:30~18:30【保育短時間】8:30~16:30 【延長保育時間】(標準)18:30~19:30、(短時間)前延長7:30~8:30、 後延長16:30~18:30【保育理念・方針】生きる力(心・技・体)を豊富な体験活動により培う乳幼児期の特性及び保護者や地域の実態を踏まえ、環境を通して実践を行うものであることを基本とし、園児との信頼関係を十分に築き、園児が自ら安心して環境にかかわり、その活動が豊かに展開されるよう環境を整え、園児と共によりよい教育および保育の環境を創造していくことである。
|
教育・保育の方針 |
当園は、児童福祉法(平成22年法律第164号)の理念にのっとり、保育を必要とする乳児及び幼児の保育を行い、その健全な心身の発達を図ることを目的とする。”生きる力を心身の発達とともに培う” 本事業所では連携施設である保育園と同様の独自の保育・教育家庭を基に上記の目標を掲げています。きめの細かい基本的な養護を土台として、家庭との連携による生活習慣上でのしつけや、心身の発達に即した保育活動を展開しています。保育環境を重視した安心できる環境を用意し、各年齢や発達に合わせて年間・月間・週間指導計画を立案しています。保育園の年間行事(おたのしみ会、おやこ遠足、運動会等)の参加や、看護師や調理師との連携を密に行い、楽しく、安心・安全な保育をめざしています。
|
提供内容の特色 |
(4月)進級式、入園式、おやこ遠足 (5月)こどもの日会 (7月)七夕会 (8月)なつまつり (10月)運動会 (12月)作品展、クリスマス会 (1月)もちつき会 (2月)まめまき会 (3月)ひなまつり会、おわかれ遠足
|
園庭の広さ |
540㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|