常勤保育士数 |
12名
(保育士の平均経験年数:11年 )
|
非常勤保育士数 |
1名
(保育士の平均経験年数:0年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
6名
|
運営方法 |
【運営情報】・受入可能年齢:生後57日以上から就学前まで・休園日:日祝、年始年末(12/29~1/3)・保育標準時間:7:00~18:00・保育短時間:8:30~16:30・延長保育時間:18:00~19:00(延長保育B) ・短時間認定の場合、7:00~8:30、16:30~18:00については、(延長保育A)としてお預かりします。【保育理念・方針】1、当園は、あふれる笑顔?慈悲の心で?の法人理念の基、地域の保育ニーズに合わせた、教育保育環境を整えるよう努力します。2、入所する乳幼児及び幼児の最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進することに最もふさわしい生活の場であるよう努めます。3、教育及び保育の専門性を有する職員が、家族との緊密な連携の下に、園児の状況や発達過程を踏まえ、保育所における環境を通して、養護及び教育を一体的に行います。詳しくは当園、ホームページをご確認ください。https://www.sei-ryou-kai.or.jp/facility/tokushige_hoikuen/
|
教育・保育の方針 |
(1)当園の教育・保育理念、知育・徳育・体育の確立(2)当園の教育・保育の目標豊かな人間性をもった子どもの育成 自ら考える子どもの育成 心身の健康を養う子どもの助成(3)当園の教育・保育の実践 乳児は個々の生活リズムを大切にする 幼児は知的・情緒・運動能力に配慮しながら、様々な経験をする(4)子どもにとって「楽しい園」、保護者にとっては「安心できる園」となるよう努める詳しくは当園、ホームページをご確認ください。https://www.sei-ryou-kai.or.jp/facility/tokushige_hoikuen/
|
提供内容の特色 |
〈年間行事〉4月 入園式、クラス懇談会5月 個人懇談6月 内科健診、歯科検診7月 七夕会、夏祭り、水遊び8月 デイキャンプ(年長児)、 英語教室参観(幼児)10月 運動会、芋掘り11月 遠足、絵画教室参観(幼児)12月 焼き芋会、生活発表会、クリスマス会、餅つき1月 収穫体験(幼児)、体育教室参観(幼児)、 内科健診2月 節分会、保育まつり(年長児)、絵画展、お別れ遠足(年長児)、卒園記念品作り(年長児)3月 雛祭り会、クラス懇談会、お別れ会、卒園式誕生日会、身体測定、避難訓練、安全生活指導は毎月実施をします。〈保育の特色〉「知育・体育・徳育」の実践と確立を目指しています。小学校に入学するための準備でなく、「漢字で遊ぼう」「英語に親しもう」「元気いっぱい身体を動かそう」をテーマに、遊びを通して子どもの持つ無限の可能性を引き出すことに力を入れています。0歳児・1歳児では個別の生活リズムを大切にし、2歳児では一人で考えることの手助けをし、3歳児以上では知的・情緒・運動能力の発達に留意し、より多くのコミュニケーションづくりに努めています。
|
園庭の広さ |
290.9㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2019-04-01
|