常勤保育士数 |
14名
(保育士の平均経験年数:14年 )
|
非常勤保育士数 |
5名
(保育士の平均経験年数:16年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
5名
|
運営方法 |
【運営情報】受入可能年齢:産休あけから就学前まで休園日:日祝、年末年始(12/29~1/3)保育標準時間:7:15~18:15(土曜日7:30~18:30)保育短時間:8:30~16:30延長保育時間:18:15~19:15(短時間)前延長7:15~8:30、後延長16:30~18:15【運営方針】園児の最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進することに最もふさわしい生活の場であるよう努めるため、保育に関する専門性を有する職員が、家庭との緊密な連携の下、園児の状況や発達過程を踏まえ、保育所における環境を通して、養護及び教育を一体的に行うと共に、家庭や地域の様々な社会資源との連携を図りながら、園児の保護者に対する支援及び地域の子育て家庭に対する支援等を行うよう努めるものとする。また保育士は、園児を保育するとともに、保護者に対する保育に関する指導を行うものとする。
|
教育・保育の方針 |
『生命尊重の精神に基づき、共生きの心を持った人間に成長するための保育を目指し「ま?るい心、笑顔の広場」のスローガンのもと、☆明るい子(仏)☆素直な子(法)☆誰とも仲良くできる子(僧)を育てます。』という保育理念を掲げ、「明るく(仏)、正しく(法)、仲良く(僧)生活する中で、現在を最もよく生き、望ましい未来を創り出す力の基礎を培う。」「愛情に満ちた環境の中で気持ちよく生活する」という目標のもと、季節毎の行事や日々の生活の中で、子どもや、そこに関わるすべての大人の笑顔が輝く保育をめざす。
|
提供内容の特色 |
給食の実施内容の補足・春と秋の園外保育、3月のお別れ遠足にはお弁当持参・気候の良い時期には水筒を持参しての「ピクニック散歩」が年に数回ある保護者参加行事・保護者会主催行事・懇談会(年3回)・親子遠足、運動会、クリスマス会、卒園式など・年に1回保育参加保育の特色・幼児クラスは同一の保育室で一緒に過ごす・年間を通して栽培物を育てたり、クッキングやランチデーなど食に関する活動を行う・散歩に出かけたり、泥んこ遊びや虫探しなど、戸外での活動を大切にしている・季節に応じた行事などへの取り組みを通して伝統文化に親しむ
|
園庭の広さ |
303.8㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|