常勤保育士数 |
16名
(保育士の平均経験年数:5年 )
|
非常勤保育士数 |
5名
(保育士の平均経験年数:13年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
5名
|
運営方法 |
受入可能年齢:産休あけから就学前まで休園日:日・祝日・年末年始保育標準時間:7:00~18:00(土曜日は18:00)保育短時間:8:30~16:30延長保育時間:18:00~19:00(短時間延長)前延長7:00~8:30、後延長16:30~18:00一人ひとりの園児の最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進することにふさわしい生活の場であるよう努めています。保育に関する専門性を有する職員が、家庭との緊密に連携し、園児の状況や発達過程を踏まえ、保育所における環境を通じて、養護及び教育を一体的に行っています。また家庭や地域の様々な社会資源との連携を図りながら、園児の保護者に対する支援及び地域の子育て家庭に対する支援を行います。保育所の役割及び機能が適切に発揮されるよう保育士が、専門的知識、技能及び判断をもって、園児を保育するとともに、園児の保護者に対して保育に関することを伝えています。保育時間は保護者の就労に合わせての時間で、延長保育時間もあります。
|
教育・保育の方針 |
当園は、日課のある保育を送り、子ども一人ひとりが主体的に一日たっぷりあそぶことが出来るようにしている。また保護者の方が安心して預けられる保育園を展開していく。〈一人ひとりの命を大切に育んでいく保育〉(一)一人ひとりが発達の節目を乗り越えられるように援助し丁寧に育む。(二)子どもの生活を守り育てていく。(三)人との関わりの中で、愛情と信頼関係を育て、人権を大切にする心を養う。(四)子どもたちが集団の中で様々な体験を通して、お互いが集団の中で育ち合える仲間作りをする。(五)心身ともに安心できる居場所作りをする。
|
提供内容の特色 |
・子どもたち一人ひとりが仲間とともに成長し、認め合える場を作る。・日課の生活を安定させ、各年齢の発達を踏まえた年間計画及び保育の充実を図る。・保育環境の設定・点検を行う。
|
園庭の広さ |
1159.4㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|