常勤保育士数 |
4名
(保育士の平均経験年数:32年 )
|
非常勤保育士数 |
1名
(保育士の平均経験年数:29年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
3名
|
運営方法 |
〈保育理念〉 ○児童福祉法に基づき、すべての子どもにとって、もっともふさわしい生活の場を保証します。○子どもの最善の利益を守り、保護者と共にその福祉を増進します。〈保育方針〉・家庭との連携を密にし、子どもの健康、安全及び食育に配慮し、情緒の安定した生活ができるようにします。・自他の違いに気づき、互いに認め合い一人ひとりが大切な存在だと感じる心を育てます。・保護者や地域の人と協力して、生きる喜びと困難に対する力を育てます。 当園では、1.2歳児混合クラス、3.4.5歳児混クラスを実施しており、異年齢の関わりの中で信頼感や多様性を受容し、共感する力を育むことを大切にしています。
|
教育・保育の方針 |
幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づき提供します。0~2歳児:安心して過ごすことができる生活の中で自発的・主体的に環境と関わりながら直接的・具体的な体験を通して、生きる力の基礎が培われる保育を提供します。3~5歳児:発達の特徴を踏まえて、個の成長と集団としての活動の充実が図られる教育・保育を実践します。
|
提供内容の特色 |
4月:入園式・進級式 7・8月プールあそび 8月七夕お楽しみ会/一年生交流会 9月ふれあい運動会/祖父母交流会 10月:園児まつり・おみこしパレード・ハロウィンパーティー・親子遠足 12月:遊戯会・クリスマス会 1月:お正月あそび交流会 2月豆まき・:マラソン大会 3月:ひな祭り、卒園式 ・地域や小学校との交流、交通安全教室七夕お楽しみ会、ふれあい運動会、クリスマス、ど)お正月あそび交流会・地域の農業、漁業関係者との交流、栽培・クッキング保育を実施し、地場産物や地域の特色に触れる機会を通し、地域の中で育つ基盤作りをしています。
|
園庭の広さ |
0㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
1969-04-01
|