種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
---|---|
電話番号 | 0982-63-1400 |
住所 | 宮崎県東臼杵郡門川町宮ケ原4丁目35 |
開園時間 |
平日:7:30〜18:30 土曜:7:30〜18:30 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
職員一人あたりの園児数 | 7名 |
---|---|
運営方法 | 生き生きと活動する幼児の育成、認定こども園法に基づき、幼児に好適な環境を与え、その心身の発達を助長するために「健康」「人間関係」「環境」「言葉」「表現」の5つの領域にわたる総合保育を目指している。 |
教育・保育の方針 | 子ども同士の交流で特に戸外遊びを多く取り入れ、自然との関わり、また季節を感じながら、身体の発達、健康の増進、情緒性、社会への適応力、知恵と興味の芽生え、生活習慣の健全化等幼児期の大切な「学び」の時を過ごします。 |
提供内容の特色 | 特に子ども同士の交流に力を入れるとともに戸外遊びを多く取り入れ、自然との関わりや季節感を体感しながら、身体の発達、健康の増進、情緒性、社会への適応力、知恵と興味の芽生え、生活習慣の健全化など、幼児期において重要な「学び」のときを過ごします |
園庭の広さ | 735.4㎡ |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 門川町の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(給食費(1号)) |
追加料金 | あり(・最低基準より余裕を持たせた職員の配置・職員研修の充実) |