種類 | 認可 (小規模保育(A型)) |
---|---|
電話番号 | 0859-33-3355 |
住所 | 鳥取県米子市錦町1丁目117番地 |
開園時間 | 平日:7:30〜19:30 土曜:7:30〜19:30 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
6名 | 6名 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 12名 |
利用者数 |
1名 | 5名 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 0名 |
常勤保育士数 |
1名
(保育士の平均経験年数:16年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
4名
(保育士の平均経験年数:43年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 3名 |
運営方法 | 保育理念:家庭的保育として、子どもの最善の利益を考慮し、子どもたちを心身ともに健やかに育てる。保育方針:ひとりひとりの個性を大切にし、笑顔あふれる遊びの中で安心・安全な保育を行う。 |
教育・保育の方針 | 保育理念を大きな柱とし、豊かな愛情をもって、意欲的に取り組める、助け合いができる、思っていること、考えていることを表現できる子どもを目指した保育を提供します。 |
提供内容の特色 | 4月:入園式 5月:こいのぼり会 7月:七夕会 9月:お月見会 10月:給食参観 12月:クリスマス会 2月:豆まき会3月:ひな祭り会・卒園式保育内容の特色少人数ならではの手厚い保育・家庭的で温かい環境。 |
園庭の広さ | 211.1㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 米子市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(購入する物:入園時(連絡帳200円・連絡袋290円・カラー帽子1 120円)※連絡帳はなくなったら随時購入します。※入園児の準備品は保護者で準備も可です。保護者会費:300円/月 延長保育料(利用者のみ)18:30~19:30 500円/30分(減免150円/30分)短時間利用者 7:30~8:30・16:30~18:30まで 50円/30分(減免10円/30分)補食料(17:30以降利用者のみ)40円/1回) |
追加料金 | なし |