常勤保育士数 |
21名
(保育士の平均経験年数:11年 )
|
非常勤保育士数 |
6名
(保育士の平均経験年数:6年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
5名
|
運営方法 |
?社会福祉法人さとに会が運営②園のスローガン「愛がいっぱい 笑顔あふれる保育園」③めざすこども像「明るく活発で元気な子ども、親切で友達と仲良くする子ども、よく考えて行動する子ども」④園の基本方針 ・常に、利用者の立場に立って保育の質の向上に努めます。 ・一人一人の人格を尊重し、互いの信頼関係をよりよく構築します。 ・地域・自然・人とのかかわりの中で豊かな人間性の育成をめざします。⑤保育内容 ・自然との触れ合いを通して、豊かな感性を育む ・同・異年齢保育を通して、おもいやり・自主・協調の態度を養い、人権を大切にする心を育てる。 ・関係機関と連携し、地域の子育て支援センターとしての機能を最大限発揮する。
|
教育・保育の方針 |
?遊びの中で力をつけています研究テーマを「いきいきと遊ぶ子ども-主体的に遊ぶ環境づくり-」とし、日々の保育の中での子どもたちの多様な遊びの機会を保障しています。②基本的な生活習慣子どもたちの成長に合わせ、生活習慣(食事・排泄・睡眠・着脱・清潔)を身につけています。③安全な自然園庭や園の周囲には自然がいっぱい。かえるや虫を見つけて子どもたちは大喜びしています。菜園も近隣の畑を借りて、収穫をし、焼き芋大会を行っています。④なかよし保育異年齢の子どもたちの積極的なかかわりを作っています。笑顔がたくさん見られます。⑤多様な体験3歳以上児は、音楽体験や体育体験、英語体験を通して、世界を広げ、自信ややる気、友だちを認める気持ちを培っています。
|
提供内容の特色 |
4月 入園式、5月 こどもの日の集い・保育参観・保護者会総会、6月 いもの苗植え・親子遠足・個別懇談、7月 七夕まつり・プール開き・納涼祭、8月 プール参観、9月 運動会、10月 いもほり・保育参観・講演会、11月 クラス懇談・焼き芋大会、12月 生活発表会・クリスマス会、1月 新年の集い、2月 節分・お店屋さんごっこ・個別懇談、3月 ひなまつり・お別れ会・卒園式毎月避難訓練・誕生会・発育測定があります。なかよし保育が月2回あります。未満児のお散歩、以上児の近隣への散歩・遠足・年長児の汽車遠足等の行事がこの他にもあります。大きな行事(親子遠足・納涼祭・運動会・生活発表会)は、土曜日開催です。以上児遠足の時は弁当持参となる日もありますが、開園日はほぼ給食を提供しています。
|
園庭の広さ |
914.6㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|