種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0749-25-1209 |
住所 | 滋賀県彦根市賀田山町272‐2 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 実施(結果の公表有り) |
常勤保育士数 |
8名
(保育士の平均経験年数:11年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
17名
(保育士の平均経験年数:17年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 4名 |
運営方法 | 社会福祉法人彦根福祉会が、彦根市内の8園を運営している。〈彦根福祉会〉地域に根ざしたそれぞれの園が、その特性を活かしながら、子どもたちが心身共に伸び伸びと健やかに成長する保育を推進する。〈亀山保育園〉子ども一人一人を大切にし、保護者からも信頼され、地域に愛される保育園を目指す。 |
教育・保育の方針 | ・家庭訪問や個別懇談を実施・保育参観、参加の実施・給食参観、試食参観 |
提供内容の特色 | 4月:入園式 5月:遠足 7月:夏まつり 10月:運動会、卒園旅行、バス遠足 12月:発表会、クリスマス会 2月:節分 3月:ひな祭り、卒園式・夏まつり、運動会、発表会、保育参加等は土曜日の開催が多い。・園庭の畑で野菜等の栽培をし、クッキング保育を実施。 |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 彦根市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり((1)購入する物(全年齢)氏名ゴム印¥130、カラー帽子¥950、防災クッション¥1 950・・・1回のみ 絵本¥450程度/月(3歳児~)クレパス¥620、粘土ケース¥275、はさみ¥410…1回のみ(5歳児のみ)卒園旅行、卒園アルバム積み立て金¥1 500(2)延長保育料18時30分以降 300円/30分 19時以降 500円/30分(3)給食費3歳児以上 主食費¥800、副食費¥4 500) |
追加料金 | なし |