種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 077-586-0140 |
住所 | 滋賀県野洲市小篠原1977番地1 |
開園時間 | 平日:7:30〜19:00 土曜:7:30〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 実施(結果の公表有り) |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
3名 | 15名 | 18名 | 18名 | 18名 | 18名 | 90名 |
利用者数 |
3名 | 15名 | 17名 | 18名 | 15名 | 16名 | 0名 |
常勤保育士数 | 16名 |
---|---|
非常勤保育士数 | 9名 |
運営方法 | 児童福祉法および子ども・子育て支援法、保育所保育指針、野洲市保育所関係条例等に基づいて、0歳児~5歳児の保育を行なう。 |
教育・保育の方針 | 保育目標 差別をしない・許さない・差別をなくす子ども~感性豊かな子どもの育成~目指すこども像 ・見通しを持って生活したり遊んだりする ・自分で好きな遊びをみつけ遊びこむ ・友だちと一緒に目的にむかって遊び楽しむ ・決めつけや不公平なことに気づき友だちと一緒に解決していく ・あきらめないで最後までがんばる |
提供内容の特色 | 保育参観 運動会 なつまつり 生活発表会一緒に遊ぼう(保護者保育参加) 親子遠足和太鼓 おひさまかい(毎朝の全園児交流)山びことんぼかい(4・5歳児活動)など |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
保育料 | 野洲市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(諸費 食材料費 保護者会費 など) |
追加料金 | あり(延長保育料金) |