ぐろうすきっず北大路保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 077-572-6241
住所 滋賀県大津市北大路三丁目21番10号  
開園時間 平日:7:30〜19:30
土曜:7:30〜19:30
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年4月2日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
6名 12名 12名 15名 15名 15名 75名
利用者数
6名 10名 7名 6名 4名 0名 0名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。
アクセス:唐橋前駅より徒歩21分

詳細情報

常勤保育士数 12名
非常勤保育士数 2名
運営方法 ○保育理念「一人ひとりの人権を尊重し、あたたかな雰囲気の中で豊かな人間性と生きる力の基礎を培う」○保育方針1.自分は愛されているんだ、かけがえのない存在なんだと実感できる保育2.遊びを通して学び、生きる力を育てる保育3.子ども、家庭、保育士(保育園)がともに成長し合える保育○保育目標1.健やかに過ごし、いきいきと遊べる子2.思いを伝えあう喜びを知り、自分を表現できる子3.友だちと共有すること、力を合わせることを楽しめる子4.想像力豊かで、物事をよく考える子○運営方針働く保護者の方の時間的・経済的負担を少しでも軽減し、おうちでのお子さまとの時間をゆったりと楽しんでいただけるよう、様々な取り組みを行っております。お昼寝の布団一式は専門の業者と提携し、清潔な布団をご用意いたします。使用済み紙おむつは園で処理いたします。保護者の方の子育てとお仕事の両立を心を込めて応援してまいります。
教育・保育の方針 ○幼児教育プログラム保育カリキュラムに専門の講師による「幼児英会話」「リトミック」「幼児体育」等を導入しています。これらのプログラムは子どもたちが無理せず楽しめるよう、子どもたちの発達や様子に合わせてすすめます。保育士は子どもたちと一緒に楽しみながら、いろいろな角度から働きかけ、補助してまいります。○日常の保育あたたかな雰囲気の中で、保育士が子どもたち一人ひとりと向き合うゆったりとした保育をしています。乳児は心の安定を重視し、包み込むような保育を心がけ、信頼関係を築いてまいります。戸外でもたっぷり遊ぶ時間をとり、自然に触れて満喫できるよう、子どもたちの心も体も満足できる保育を目指しています。○ホームページhttps://growth.ed.jp/
園庭の広さ 1286.3㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2020-06-01

保育料

保育料 大津市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(・入園、進級時に購入する帽子やスモック、クレパスやハサミ等の物品代・園外保育(遠足等)の交通費、施設入館料等・連絡帳等の日用品代)
追加料金 なし