種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 074-37-2037 |
住所 | 滋賀県愛知郡愛荘町目加田628番地2 |
開園時間 | 平日:7:30〜18:30 土曜:7:30〜16:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
5名 | 12名 | 12名 | 13名 | 14名 | 14名 | 70名 |
利用者数 |
1名 | 8名 | 14名 | 16名 | 15名 | 14名 | 0名 |
常勤保育士数 |
11名
(保育士の平均経験年数:8年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
2名
(保育士の平均経験年数:4年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 5名 |
運営方法 | 子どもの内面の成長(感情、思考力、開拓力)を重視する。子どもに自由を与え、子ども自身の生きる力を強くし、旺盛な生活を培う。動植物の飼育や栽培を通じて、いたわりの気持ちや恩恵を実感し、命の尊さを知る。保護者との信頼関係を大切にして、何事も話し合えるようにする。 |
教育・保育の方針 | 何でもおいしく食べ、裸で元気にあそべる子になろう。自分であそびを見つけ、考えに工夫して自分で決め、やる気で取り組んでいける子になろう。生活力が豊かで、どんな困難にもくじけず、常に新しく開拓して行ける子になろう。 |
園庭の広さ | 870㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 愛荘町の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(保険代 1 500円、帽子代 880円、はさみ代 380円、写真代 2 000円~3 500円、副食費 4 500円/月(3才児以上)、保育園バス代 2 400円/年(3歳児以上1世帯あたり)、保護者会費1 200円/年、親子遠足代 5 000円程度(3歳児以上1世帯あたり)、他 新学期用品など 実費) |
追加料金 | なし |