| 職員一人あたりの園児数 | 3名 | 
|---|
    | 運営方法 | 当園は、幼児期における教育・保育を生涯にわたる人格形成の基礎を培う重要なものであることを位置づけ、以下の運営の基本理念に基づき、幼児教育・保育を一体的に行うことを目的とします。  また、すべての子どもの最善の利益を目指し、子と親、そして地域社会が共に育ち合い、支え合う子育て支援を推進します。※詳しくは当園ホームページ URL:https://sakurazaka-hoikuen.jpn.org/higashi/ | 
|---|
    | 教育・保育の方針 | 幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づき提供します。 ・当園「教育及び保育の内容に関する全体的な計画」及び「教育課程」による※詳しくは当園ホームページ URL:https://sakurazakahoikuen.jpn.org/higashi/ | 
|---|
    | 提供内容の特色 | 4月:進級式・入園式 6月:わくわくの会 7月:夏祭り 9月:祖父母参観  さくらっこスポーツデー 10月:遠足 2月:さくらっこのつどい 3月:修了証書授与式― 丈夫な根っこを育てる特色ある教育・保育 ―【楽しむ】:地域での活動や「自然体験」を通じて、自然と触れ合う喜びや仲間との助け合いや愛情を育成します。【気づく】:兄弟姉妹的な関わりの中で、思いやりや優しさを育てる「縦割り活動」を行い、お互いの個性を知り、信頼関係を深めます。【関心をもつ】:講師と保育教諭がカリキュラムを考え、「英語レッスン」を行い、英語に親しみます。また、「ダンス」「体操」等を行い、体つくりを行います。【味わう】:食=「愛着関係」の形成と捉え、「食育」を大切にします。 | 
|---|
    | 園庭の広さ | 567㎡ | 
|---|
  | その他保育サービス | 障害児保育:あり   
        病児保育:あり | 
|---|
 
    | 事業の開始 | 2016-05-01 | 
|---|