サンライズキッズ保育園 大津園

基本情報

種類 認可 (小規模保育(A型))
電話番号 050-5807-2236
住所 滋賀県大津市萱野浦24-50ティアラ大津1階  
開園時間 平日:7:30〜18:30
土曜:7:30〜18:30
一時保育 あり
第三者評価 評価結果    

定員数・空き状況(25年4月2日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
3名 8名 8名 不明 不明 不明 19名
利用者数
1名 3名 6名 不明 不明 不明 0名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。
アクセス:瀬田駅より徒歩24分

詳細情報

常勤保育士数 5名
非常勤保育士数 3名
運営方法 「もっと輝け、明日のぼく、わたし!周りに光とパワーを与える、ぽかぽか暖かい太陽のような子になろう。」を保育理念として掲げ、0歳~2歳児という人格形成の基礎を作るとても大切な時期を温かい家庭のような落ち着いた環境でのびのびと自己表現できる環境を提供し、心身共に健康な子どもを育て、又、職員も明るく保育が出来る保育施設を運営します。特に、新保育所保育指針に則って下記2点に重点を置いた保育を致します。
教育・保育の方針 ①一人一人の個性を大切にする。ひとりひとりの個性を大切にし、子ども主体としての思いや願いを受け止め保育する。又、乳児期にふさわしい体験が得られるように生活や遊びを通して総合的に保育する。各家庭の状況や意向を理解、受容し、家庭と連携しながら適切な保育を実施する。②たっぷりの愛情をもって保育する。温かい家庭の様な環境の中、安定した情緒のもと、愛すること、愛されることの喜びを知る。子どもの生活リズムを大切にし、基本的な生活習慣を身に付け、協調性を育む。子どもが自発的、意欲的に関われるような環境を構成する。
提供内容の特色 お預かりする0歳・1歳・2歳の時期は身体の成長著しく脳は約80パーセントが、この時期に形成されます。この時期が脳の成長の一番大切な時期ということも踏まえ、育脳を大きな軸に体操・リトミック・英語カリキュラムを取り入れたり、食育活動に取り組んでおります。
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2018-04-01

保育料

保育料 大津市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(帽子代 1500円(税込)延長料金 500円(非課税)アプリ年間 5500円(税込)定期絵本代 440円(税込))
追加料金 なし