グレイス一里山保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 077-545-9991
住所 滋賀県大津市一里山三丁目17番12号  
開園時間 平日:7:00〜19:30
土曜:7:00〜19:30
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年4月2日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
6名 14名 14名 15名 15名 16名 80名
利用者数
3名 10名 14名 18名 19名 19名 0名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。
アクセス:瀬田駅より徒歩12分

詳細情報

常勤保育士数 13名 (保育士の平均経験年数:4年 )
非常勤保育士数 2名 (保育士の平均経験年数:3年 )
職員一人あたりの園児数 5名
運営方法 児童福祉法の精神に基づき、子どもの福祉を積極的に推進するとともに、その子ども達が現在を最も良く行き、望ましい未来を作り出す力の基礎を培う。そして、子ども達の成長発達は家庭と保育園の相互理解と信頼、そして連携、協力があってこそ、個々の子ども達に保護されるという考えの上に立ち、常に園と家庭がよりよい関係を保つ努力をする。また、保育の提供に当たっては、入園する乳児及び幼児の人権に十分配慮すると共に、一人ひとりの人格を尊重し、利用される乳児及び幼児の最善の利益を考慮した運営を行う。
教育・保育の方針 ・乳児クラス(0~3歳未満児) 個々の成長発達に合わせた年齢でクラス編成をし、ゆったりとした雰囲 気の中で運動、休息をし、バランスの良い栄養をとり、規則正しい生活 習慣を身に付けることを基本としています。 それを土台として基本的な人と人との信頼関係が築ける様、一人ひとり を丁寧に受け入れ愛情を注いでいます。 そして、個々の発達に見合った環境を整え、「自分でしてみたい。」という 意欲的な育ちの姿となる様援助していきます。・幼児クラス(3~5歳児) 身体的、精神的発達段階を踏まえて、年齢別カリキュラムを計画し保 育します。年齢クラス毎の設定保育の中で、年齢に応じた保育課題を 達成していきます。 「自分の事は自分で出来る様になる」(基本的生活習慣の自立) 「友達と一緒に取り組む」等、個々の思いを十分に発揮しながらも、我 慢をしたり譲ったり、譲ってもらったりしながら社会性の発達を促し、集団 生活の中でも成長出来る様援助していきます。
園庭の広さ 272.4㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2014-04-01

保育料

保育料 大津市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(給食費、延長保育料等)
追加料金 なし