職員一人あたりの園児数 |
6名
|
運営方法 |
知育(頭の良い子)、徳育(心の優しい子)、体育(体の丈夫な子)の三育法の実施・健康安全など生活に必要な基礎的な習慣を養い生命保持及び情緒 の安定を図る。・人に対する愛情と信頼感、人権を大切にする心を育てると共に自主・協調の態度を養い道徳性の芽生えを培う。・保育生活の中で様々な体験を通し豊かな感性を育て想像力・思考力の芽生えを培う。
|
教育・保育の方針 |
主な行事4月入園式、お花見、5月保育参観、春の遠足、6月内科・歯科検診、7月七夕会、プール遊び、8月夏祭り、9月個人懇談会、親子英会話教室、10月運動会、ハロウィン、11月内科・歯科検診、12月クリスマス会、1月雪遊び、2月節分豆まき、3月生活発表会、ひな祭り.卒園式 幼児教育【教科学習】:小学校1年生レベルの算数、国語を遊びを交えながらお勉強します。できることから無理なく始めて「考える事」を体が吸収。将来の為の総合力を身に着けます。【英会話教室】:外国人講師によるオリジナルのカリキュラムで楽しくレッスンを行います。「何でもやってみたい」そんな体がどんどん吸収します。【スイミング教室】(希望者有料 ジーラックスイミングスクールにて)水の特徴が子供たちの様々な感覚を刺激し、心身の発育、発達を促します。まずは水に慣れることから始めましょう。 安全教育【避難訓練】:毎月(年12回)実施 ・【交通安全教室】(3歳以上対象) ・【園だよりの発行】(毎月12回)発行。
|
提供内容の特色 |
1.頭の良い子、心の優しい子、体の丈夫な子のバランスの取れた保育を行う。2.お子様の身の周りの安全点検を随時実施するとともに、万が一の事故の場合でも迅速な対応をし、安心して預ける保育を目指す。3.人とのふれあいを大切にし、子供たちに豊かな感性と健全な社会性を育む幼児教育を行う。4.家庭との連絡を密にし、子供たちが健康で正しい生活習慣を身に着けられるようにする。
|
園庭の広さ |
202.7㎡
|
その他保育サービス |
障害児病児保育:なし
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2021-04-01
|