常勤保育士数 |
12名
(保育士の平均経験年数:10年 )
|
非常勤保育士数 |
4名
(保育士の平均経験年数:4年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
5名
|
運営方法 |
児童憲章の趣旨を尊重し情操豊かながんばる事の出来る健康な子どもに育てたい。《保育理念》・心身ともに「豊かな心」「生きる力」を育む・家庭や地域とともに育ちあい、社会性を養う《保育方針》・信頼できる大人に温かく見守られ、様々な経験を通して、豊かな人間性・社会性を育成する・基本的な生活習慣を身につけ、心身ともにたくましく生きる力を養う
|
教育・保育の方針 |
《保育目標》・自己肯定感を高め行動できる子・元気に明るく挨拶のできる子・素直に「はい」「いいえ」「ありがとう」「ごめんなさい」が言える子・感謝の心で「ありがとう」が言える子
|
提供内容の特色 |
小規模ではあるが、家庭的な雰囲気の中、自然環境に恵まれ、四季の移り変わりや、動植物の成長を育みながら、優しく、思いやりを感じる情操豊かな心、規則ある生活習慣から自発的行動ができる子に育つよう、お互いの連携を取り合い楽しく明るい保育を目指している【年間行事計画】4月親子バス遠足・5月内科健診・6月保育参観・7月夕涼み会・8月水遊び・9月運動会・10月内科健診、秋の遠足・11月発表会・12月保育参観・2月作品展・3月卒園式 等【月間行事計画】・誕生会・避難訓練・発育測定・リトミック 年少組より体育教室・英語で遊ぼう
|
園庭の広さ |
127.2㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
1979-04-01
|