種類 | 認可 (認定こども園(幼稚園型)) |
---|---|
電話番号 | 0984-22-2403 |
住所 | 宮崎県小林市大字真方48 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
常勤保育士数 |
1名
(保育士の平均経験年数:8年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
4名
(保育士の平均経験年数:25年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 4名 |
運営方法 | 昭和6年に浄信寺の幼稚園として設立。仏教(浄土真宗)の教えをよりどころとして、幼児も教師も仏の子供として育まれていくことを大切にしている。浄土真宗本願寺派の「まことの保育」を基本とし、①仏さまをおがみ、②いつもありがとうのいえる、③おはなしをよくきき、④みんなとなかよくできる子どもを育てていくことが園の方針である。 |
教育・保育の方針 | 心身ともに健康で、たくましい子どもを育てる。協力して生活を営み、問題解決のできる子どもを育てる。豊かな経験をもとに、のびのびと表現できる、心情の美しい子どもを育てる という教育目標を掲げ、遊びを中心とした園生活の中で、子どもたちが一生の土台となっていく丈夫な体と豊かな心をはぐくんでいけるように指導計画を立て、環境を整えて日々の幼児教育を行っている。専任講師による体操教室やリズム遊びなどの時間も設けている。 |
園庭の広さ | 650㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 小林市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(給食費 5000円/月 道具代5000円/入園時) |
追加料金 | あり(行事費1 000円/月 施設整備費10 000円/入園時 環境整備費10 000円/入園時 入園手続き手数料3 000円/入園時) |