種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
---|---|
電話番号 | 0982-46-2536 |
住所 | 宮崎県延岡市北川町川内名7228 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
常勤保育士数 |
2名
(保育士の平均経験年数:5年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
1名
(保育士の平均経験年数:15年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 5名 |
運営方法 | 乳幼児・保護者・地域の人々の為の福祉センターである事。健康・安全・安心を基本に、精神的に安心できる生活の場とする。保護者や園児、職員も含めて、人間関係、即ち、心のふれあいを最も大切にする保育園である。 |
教育・保育の方針 | 延長保育や一時預かり保育等で地域の子育て支援を行う。また、園開放デーで保育相談、育児相談を行う。 |
提供内容の特色 | 漢字遊びで、集中力や、読書の習慣を付ける。体育遊びや音楽教室、茶道教室で情操や、体を動かす事の楽しさを感じて、心豊かな成長を願う。 |
園庭の広さ | 1350.7㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 1978-04-01 |
保育料 | 延岡市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(保育の無償化により、3歳以上児の対象者に副食費がかかってくる。月額4 500円、年額54 000円実費のお米代は、3歳以上児全員にかかる。月額500円 年額6 000円帽子代810円絵本代350円/冊制服・体操服代5420円父母の会会費1300円(2子目以降は600円)) |
追加料金 | なし |