非常勤保育士数 |
1名
(保育士の平均経験年数:13年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
5名
|
運営方法 |
「保育教育指針、保育教育」課程、予算計画に基づき運営を行います。保育教育については、年齢に応じた内容の実施を行い、職員の資質向上のため、実技を主とした研修参加を積極的に行います。地域との交流を通し地域に信頼される園を目指します。
|
教育・保育の方針 |
保育所保育指針に基づき提供します。園児の健康と安全を第一とし、健康管理、栄養管理、安全衛生管理等に留意し保育を行います。徳育・体育・知育を通し、園児の独立心を育てる保育を目指し、園児が伸び伸びと楽しく園での生活が送れるよう努めます。
|
提供内容の特色 |
4月:入園式 5月:遠足 7月:プール開き 七夕 10月:運動会 12月:生活発表会クリスマス会 1月:凧あげ大会 2月:節分 生活発表会 3月:ひな祭り 遠足 卒園式自然公園の近隣に位置。自然環境に恵まれた立地であり、園外活動に適しています。 園周での散歩等を通じ、自然との関わり、人との関わりを学んでまいりたい。園2階に遊戯施設を設置。周囲を気にせず、学び、遊ぶ空間としたい。
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2020-06-01
|