| 種類 | 認可 (認定こども園(幼稚園型)) |
|---|---|
| 電話番号 | 0972-82-3510 |
| 住所 | 大分県津久見市地蔵町8番2号 |
| アクセス | 津久見駅より徒歩22分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:7:30〜18:30 土曜:7:30〜18:30 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
0名 | 0名 | 5名 | 10名 | 10名 | 10名 | 35名 |
| 利用者数 |
0名 | 6名 | 0名 | 7名 | 6名 | 8名 | 27名 |
| 職員一人あたりの園児数 | 4名 |
|---|---|
| 運営方法 | 幼児期の育ちは、生涯における人格形成の基礎を培うものです。幼児期の子どもに大切な「遊び」・「体験」を通して様々なことを学び、基本的な生活習慣を身につけ、好奇心や探究心を養い、生涯にわたる学びの基礎を育みます。そのために、一人一人の生育や家庭環境などに十分配慮し、幼児教育・保育に取り組みます。 |
| 教育・保育の方針 | ・年齢にあった活動を取り入れ、子どもの心身の発達に添って主体的に取り組む遊びを大切にします。・基本的な生活習慣が身に付くよう努めます。・子ども一人一人の生活リズムや心身の状態を把握し丁寧に対応するため、職員間、家庭との連携を大切にしています。 |
| 提供内容の特色 | 4月:入園式 7月:終業式、お泊り保育(年長)9月:始業式 10月:運動会、修園旅行、遠足12月:発表会、クリスマス会、終業式1月:始業式、 2月:豆まき、おかいものごっこ 3月:遠足ひなまつり、卒園式、修了式 |
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 2017-04-01 |
| 保育料 | 津久見市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |