認定こども園白蓮幼稚園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼稚園型))
電話番号 0972-82-2815
住所 大分県津久見市大友町3-15  
アクセス 津久見駅より徒歩10分 [地図]   
開園時間 平日:7:30〜18:30
土曜:7:30〜18:30
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年6月1日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
0名 3名 6名 10名 11名 15名 45名
利用者数
1名 5名 4名 9名 0名 14名 33名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

非常勤保育士数 2名 (保育士の平均経験年数:6年 )
職員一人あたりの園児数 3名
運営方法 あかるく げんきに のびのびと
教育・保育の方針 情操教育・知能教育・健康・集団教育
提供内容の特色 本園は、まことの保育(仏教保育)を通し、幼児と共によろこびあえる心の教育を行っております。市内文教地域の自然味溢れる場所に位置し、2階建ての広い園舎(保育室、遊戯室、生活発表会用ステージ、図書室、保健室、職員室、教材庫、給食室、屋上プール、その他  ※各室とも冷暖房設備・空気清浄機付加湿器を設置しています)、広い園庭、採光など絶好の保育環境を有します。また、知能教育モデル園として「積木あそび」を通し旺盛な好奇心・集中力・柔軟な思考・創造力を培います。健康的な生活を目標とし「はだし生活」を採り入れています。            4月:入園式、親子遠足  5月:ミニ運動会  9月:大運動会  10月:バス遠足、すもう大会  12月:生活発表会、もちつき大会  2月:節分行事(豆まき)  3月:卒園式
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2015-04-01

保育料

保育料 津久見市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし