ゆめのほし保育園

基本情報

種類 認可 (小規模保育(A型))
電話番号 097-574-5263
住所 大分県大分市大手町1-1-34 2階  
開園時間 平日:7:00〜18:00
土曜:7:00〜18:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年4月2日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
3名 8名 8名 不明 不明 不明 19名
利用者数
3名 9名 8名 不明 不明 不明 0名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。
アクセス:大分駅より徒歩12分

詳細情報

常勤保育士数 6名 (保育士の平均経験年数:10年 )
非常勤保育士数 2名 (保育士の平均経験年数:10年 )
職員一人あたりの園児数 3名
運営方法 児童福祉法に基づき、保育に欠ける子どもの預かりを行うが、保育にあたっては、子どもの人権や主体性を尊重し、入所児童の最善の利益を考慮し、家庭や地域の様々な社会資源との連携を図りながら、保護者に対する支援及び地域の子育てに対する支援を行います。児童福祉を積極的に進めるため、保育所の役割や機能が適切に発揮されるよう、職員は倫理的に裏付けられた専門知識、技術及び判断をもって子どもを保育します。
教育・保育の方針 保育所保育指針を踏まえて保育をします。延長保育、連携施設園児との交流。
提供内容の特色 〈行事予定〉7月:七夕 10月:親子遠足・ハロウィン 12月:クリスマス 2月:節分 3月:お別れ遠足・卒園式・家庭的な雰囲気の中で個々の成長を見守ります。・広々とした保育室で豊かな感性を育てる保育を行います。・2歳児は、連携施設にて同年齢の園児と遊んだり、活動を行い、進級時の集団活動に備えます。・2歳児は、月に1回食育活動を行います。・朝おやつはグリーンコープの商品を、昼おやつは手作りのものを提供します。・月に1回、バスでおでかけします。・週に1回、外国人講師による英語の時間があります。・月に1回、土曜日にお弁当日があります。
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2016-04-01

保育料

保育料 大分市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(入園時に購入するもの・おたより袋 210円・カラー帽子 890円年に1回・傷害保険料 315円延長保育料300円/30分その他遠足に係る費用 入場料等)
追加料金 なし