種類 | 認可 (認定こども園(保育所型)) |
---|---|
電話番号 | 097-578-6668 |
住所 | 大分県大分市大字皆春383-3 |
開園時間 | 平日:7:00〜18:00 土曜:7:00〜18:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
5名 | 11名 | 11名 | 15名 | 14名 | 14名 | 70名 |
利用者数 |
5名 | 12名 | 12名 | 13名 | 14名 | 14名 | 0名 |
職員一人あたりの園児数 | 5名 |
---|---|
運営方法 | www.minaharuakebono.com |
教育・保育の方針 | 遊び・学ぶ・体験がこどもの栄養源!「子どもたちに いっぱいの 夢と感動を!」子どもの人権や主体性を尊重し、子どもたちの最善の利益に寄与するため、保護者や地域社会、様々な機関とともに、子どもの健全育成に努めます。並びに、地域における子育て支援の拠点となるよう、運営に努めます。 |
提供内容の特色 | 保育理念?思いやりの心を育もう・たくましい体をつくろう!②自然体験を大切に(食育の充実)③思考力・意欲を育てる!④表現力・感性を豊かに!具体的な取り組み英語あそび(外国人講師:パシフィックイングリッシュ)、体育あそび(外部講師:太陽スポーツクラブ)、積木あそび、毛筆、硬筆、乾布摩擦 など |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
事業の開始 | 2019-04-01 |
保育料 | 大分市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(主食費:2号 1 200円 1号 850円副食費:2号 4 500円 1号 2 450円(新2・3号 3 150円)体操服(冬服一式)6 060円体操服(夏服一式)4 700円スモック(冬用):1 600円スモック(夏用):1 300円上靴:980円通園バック:460円カラー帽子:950円月間絵本代:390円~460円(2歳以上)) |
追加料金 | なし |