種類 | 認可 (認定こども園(幼稚園型)) |
---|---|
電話番号 | 097-521-3174 |
住所 | 大分県大分市大字皆春213番地 |
開園時間 | 平日:7:30〜18:30 土曜:7:30〜18:30 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 実施(結果の公表有り) |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
不明 | 不明 | 12名 | 35名 | 33名 | 33名 | 113名 |
利用者数 |
不明 | 不明 | 12名 | 27名 | 31名 | 27名 | 0名 |
職員一人あたりの園児数 | 6名 |
---|---|
運営方法 | 3歳から5歳児は、縦割りクラスで運営 |
教育・保育の方針 | カトリックの精神、モンテッソーリ教育に基づいて園生活を進めます。出会った子ども一人ひとりを神に創造された一人の人間として大切に見つめ、関わり、神の愛にこたえて、お互いに愛し合い尊敬し合う心を育てます。 |
提供内容の特色 | 幼稚園では、モンテッソーリ教育に基づいて、専用の教具をとおして一人ひとりが自分のしたいことを見つけ、取り組み自己の欲求を満たしながら自分自身を形成していきます。教具の中にも、日常の何気ないところにも感動や発見がたくさんあります。子どもたちが心から感動をたくさん味わえるように日々の園生活を大切に関わっていきたいと思います。 |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2019-04-01 |
保育料 | 大分市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(給食費(1号認定 主食費1 000円・副食費3 700円、2号認定 主食費1 000円・副食費4 500円)、送迎バス代(片道1 500円、往復3 000円)、冷暖房費(7月・12月 各3 000円)、保険代(毎年5月 200円)、入園時制服代、入園時保育用品) |
追加料金 | なし |